2020.12.13 ついについに!!バーチャルオフィスプラン始めちゃいます(‘ω’)ノ
『バーチャルオフィスてなんですのん(‘ω’)?』
『簡単に説明しますと、うちの住所が使えるよ(‘ω’)ノということです。』
『住所が使える?どんなメリットがあるのん(‘ω’)?』
『事務所を持たずに働いているフリーランスの方や、法人の方向けに住所を発行するサービスです。
事務所を借りると高額な固定費が掛かりますし、かといって自宅の住所を名刺やホームページに記載したくない方も多いですよね。
そこで今1番選ばれているのがバーチャルオフィスなんです(‘ω’)ノ』
『なるほどなるほどなるほどね~(‘ω’)』
『他にもいくつかメリットはありますが、郵便物の受取サービスは地味に嬉しいサービスです。
重要書類等は基本書留ですので、日中受け取れず帰宅時間も遅い方には受け取るタイミングがなかなか無いという方も多いはず。
代わりに受け取ってもらえる場所があれば生産性アップ間違いなしですね(‘ω’)ノ』
『最高やないか(‘ω’)』
『ありがとうございます(‘ω’)ノちなみに…』
というわけで、今回は対話形式でやらせて頂きましたが、特に意味はありません( ̄ー ̄)w
最近読んだ“嫌われる勇気”の影響でしょうか…
じつはこのサービス、昨年のオープン当初から頭の片隅にはずっとあったのですが、得意の大人の事情で始めていませんでした。
そんな中、今年10月頃にお客様から本件についてのご依頼があり、めでたくサービスを開始することとなりました(´ー`)
そしてこう思いました。
『もっと早くやっておけばよかった( ゚Д゚)』
work tree 吉田